目次
オトコン銀座のパーティー会場

OTOCON個室イベントラウンジ
東京都中央区銀座4-4-1 銀座八光ビル5F
・地下鉄銀座駅A10出口から徒歩2分
・JR有楽町駅銀座口から徒歩6分
オトコン銀座での口コミレポート

【場所】銀座発光ビル5階
【条件】男30代、女性20代
【人数】男8人、女性8人
【料金】3500円(男性)
【評価】9/10点
場所は銀座!オトコンの婚活パーティー
銀座でのオトコン個室の婚活パーティーに出席しました。
参加理由は、会社での出会いが少なく、会社で合コンなどを開く人もいなくて寂しかったから。
会社以外の付き合いでもこれといって出会いもなかったですし、結婚適齢期になって焦りもありました。
婚活パーティーに参加して彼女を作りたいとおもいました。
参加したのは、銀座のオトコンが主催する平日婚活パーティーでした。
男性の会費は3500円で、女性の会費は1000円。参加した人数は男性が8人、女性8人の合計16人。会費は安かったです。
とても明るい雰囲気でパーティーはスタートしました。
最初は自己紹介カードを使った挨拶
最初は自己紹介カードを使った挨拶から。
まずは全員と自己紹介カードを使って自己紹介を行いました。一対一での自己紹介タイム。
ひとり五分くらいの話す時間がありました。
それでも8人いたので、40分くらいかかりました。
都内に住んでいる人もいれば、横浜や埼玉から来ている人もいました。
初めての人同士だったので、職業や趣味、特技などを聞きました。


第1印象カードには話題になりやすい内容を
1回目の自己紹介タイムが終了したら、第1印象カードに気になる相手を記入。
ですから1回目の会話で相手の印象に残るような話しをしないといけません。
の第1印象カードで、相手から丸がもらえないと、挽回するのは難しいと思います。
婚活初心者は事前にどんな会話をしたほうがいいのかを考えておくべきです。
特に女性は相手の職業を意識して婚活パーティーに参加しています。
男性は自分が何の仕事をしているか、そしてどのような役職についているかなどをきちんと理解してもらう必要があると思います。
仕事を頑張っているアピールは必ずするべきです。
趣味の話に活路を見出す!
もちろん仕事の話だけでなく、趣味の話もします。
趣味の話をしながら、相手が休日のプライベートな時間をどのように過ごしているかを聞き出します。
趣味が合わないと、いくら良い仕事をしていてもスルーされることもありえます。
相手の反応を見てしっかり会話のキャッチボールは必須です。
私は、休みの日にゴルフに行くのが趣味なので、毎回ゴルフについて話しました。
反応が良かった証券会社勤務の女性は、ゴルフにかなり興味を持っていて、好きなゴルフコースやどんなクラブが好きかなどの話で盛り上がりました。
証券会社勤務の女性

証券会社勤務の女性にで仕事の話をふると、大学の経済学部を卒業して、証券会社に勤めて3年らしいです。
仕事はかなりハードで、株価の動向を受けるため、きついと言っていました。早く結婚してやめたいと言っていました。
職場ではそろそろ責任のある仕事を任されてきているので、このまま続けるか、結婚してやめるかを決めかねているところだと話していました。
このまま続けることも可能だけど、希望としてはやめたいと言っていました。

相手女性の趣味の話
後半に2回目のトークタイムでも証券会社勤務の女性とは盛り上がりました。
彼女は趣味は映画鑑賞と買い物に行くことだと言っていました。
とくに映画が好きで、最近も二、三本は見たとのことでした。
私も映画はすごく好きだと話したところ、今度一緒に見に行こうと口約束ができました!
カップリング前にここまで話が進むのは嬉しかったです。
その女性は、服を買うためによく外出するのだと言っていただけあって、着ていた服もかなりオシャレでした。
私のテンションも上がります。
最後には、今度一緒にゴルフをやりたいとまで言ってきました。
ゴルフ話を盛り上げカップリング発表へ

ゴルフが好きな女性はあまり会ったことがなかったですが、彼女が聞き上手だっので、その話しでかなり盛り上がりました。
スノーボードから、そろそろゴルフに転向しようかと思っているとのこと。
ゴルフセットを全て揃えるとどのくらいかかるのかとか、どんなメーカーがあるのかということを話しました。
趣味の話で意気投合したのが今回の勝因でした。
そして、無事その女性とカップリングできました!
パーティー後に二人で食事

女性とブース席で仲良く連絡先を交換しました。
この後の予定も空いているということで食事に行けることになり、フレンチのお店に行きました。

お互いにまだ印象が薄いので、早めに二人で会っておかないと自然消滅の可能性もありますので。
私は少し緊張して食べていたのですが、その中でも話しを続けなくてはいけないので、結構大変でした。
会話が途切れて気まずい雰囲気にならないよう必死にがんばりました(笑)
その甲斐もあって、次のデートの約束を取り付けることができました。
楽しい初デート
そしてドキドキの初デート。買い物と映画を見に行って、その後にゴルフのセットを見に行きました。
私は映画は普段はアクション系が好きですが、カップルが楽しめるような恋愛ものにしました。
けっこう楽しく、2人で楽しく会話しながら見ました。
またその後の買い物では、すこしウィンドウショッピングをしながら服を買いに行きました。
やはりオシャレなだけあって服にはこだわりがある方でした。楽しいデートができたと思います。
彼女とは、結局は疎遠になってしまいましたが、オトコンに参加して良い経験ができたと思っています。

オトコンは料金も安いしおすすめです。