目次
エクシオ難波のパーティー会場

大阪なんば個室マリアージュ4F
大阪府大阪市中央区難波3-5-8 三栄御堂筋ビル4F
・地下鉄御堂筋線19番出口を上がってすぐ
エクシオ難波での感想口コミレポート

【場所】なんば(マリアージュ)
【参加条件】男30~40代、年収350万以上、女性は20~35くらい
【参加人数】男女13人程
【料金】女1000円
【評価】7/10点
なんばエクシオ参加のきっかけ
昨今婚活パーティーで出会い、結婚に至る人も少なくない時代となりました。私も何を隠そう、主人とは婚活パーティーのエクシオなんばマリアージュで知り合っています!
私が婚活に本腰を入れるきっかけになったのは職場の先輩です。
彼女の土日の予定はすべて婚活。ランチから始まり、お茶でのお見合い、夕方から合コンorパーティーに参加している方でした。
結婚適齢期というのにも拘らず彼とお別れしてしまった私に「あなたも婚活行ってみたら?」といわれたのがきっかけでした。
早速家に帰りネットで難波のエクシオに申し込み予約をしました。
ほとんどのパーティーは、女性の参加費用が安くなっています。私が予約したエクシオもネット割引というのがあったので、それも活用しました。

婚活パーティーの費用
婚活パーティーにも種類がたくさんあります。立食等の食事付きやお茶のみのパーティー、一方でそういった食事・お茶なしでお話しだけというもの。
私が参加したパーティーは食事・お茶なしのお話のみ、1対1でブースでお話しするエクシオの個室パーティーでした。
参加費用的には、お話のみのパーティーだったので少し安く参加できたのかもしれません。

婚活パーティー当日!行って何をする?

ついにパーティー当日を迎えました。
エクシオ難波の会場に着いて、まずは受付を済ませます。
受付で参加費用を支払い、本人確認で運転免許証を提示。本人確認をしてくれる点に少し安心感がありました。
受付でメモカードとプロフィールカードをもらい、席に案内されます。開始時刻までの間でプロフィールカードに自分自身のことを記入します。
このカード、相手と交換してお話が始まるので、相手と趣味があったりするとものすごく話が盛り上がります。
私はイラストを描くのが好きなのでマークとかイラストを描いていると「これ可愛いね」と話してくれる方が結構いたので、プロフィールカードは重要なアイテムの一つになると思います。
エクシオ難波の人数は?
私が参加した難波のエクシオでは、男女13人程参加していました。
エクシオの流れ

開始時刻になれば相手とのお話スタートです。
基本的に5~10分ほどで次の相手に交代されます。女性は同じブースに最後まで座っているまま状態で、男性だけが移動します。
毎回のお話終了後、相手の印象を忘れないようメモカードにメモしておきます。
このメモカードを最後に見返して相手に投票をするので一番良かった人がいれば、強調しておいた方が良いかもしれません。私は花丸を付けて絶対忘れないようにしていました。
1人の方と5~10分話すので歓談タイムはすぐに終わってしまいます。なのでメモはしっかり取っておくのがベスト!
そして、最後に良かったと思う人の名前or番号を、投票カードに書いて投票。カップリングが発表されて終了という流れでした。
カップリングするためのコツ
投票の際、私は「参加するからには絶対カップリングしたい」と思っていたので、好印象を持った方には全て投票カードに名前を書きました。
これは、カップリングになるコツだとスタッフの方も仰っていました。
無理に印象の悪かった方を投票するのは良くないですが、少しでもカップリング率を上げるには良いと思った方のお名前を多く書くのも良いと思います。
カップリングになった以降は本人同士の性格が合う合わないもありますし、チャンスだけは多くしておかないと、といった感じでした。
こういう人に目がいく!

私と主人は、お互い1番好印象であった相手でカップリングになることができました。
主人になぜ私にしたのかと問うと「よく笑って目を見て話してくれたのが印象良かった」とのことでした。これは、私も彼に対して同じことを思っていました。
最初にプロフィールカードを作成するので、どうしてもカードを見ながら話をすることになります。しかし、そこでカードも見るけれど、話をするときはちゃんと目を見てくれる人はとても好印象でした。
目を見て話をしてくれると、相手が本当に私に興味があるようにも感じることができますし、相手にも同じように印象付けることができます。
カードの内容が発端となり話が盛り上がりますが、やはり目を見て、そこから話を膨らませるのが大切なんだと実感しました。
人と喋るという事に関して、目を見て喋ること、笑顔で接することがとても大事だという事が改めてこのパーティーで分かりました。
気を付けて!微妙な人もいます
前項では好印象について記述しましたが、もちろん「ん?」と首を傾げる方もいらっしゃいました。
私が実際気になった方は2人。ムスっとした顔で全く笑わない男、そして人を小馬鹿にして話を盛り上げようとする男です。
全く笑わない男
ムスっとした表情の男性は私の目を見ることなく、歓談の時間内ずっとプロフィールカードを見ているような方でした。
表情だけでなく話し方も淡々としていて、こちらから気を使って話をするという状態。とてもじゃないですが、良い印象も全くせず、時間だけが過ぎるといったかんじでした。
人を小馬鹿にする男
人を小馬鹿にする男性は、私自身、この人は完全にないな…という気持ちになりました。
地方出身の私に「そこは田舎だから都会の大阪とは違うでしょ。大阪で生活やっていける~?」といった感じのしゃべり口調でした。
彼なりに笑いに変えたかったようですが、こちらにとっては不信感しか残らず…やはり信頼関係は大切だなとも思いました。
表情一つで相手へ与える印象も変わりますし、こちらの感じ方も違うので、こういった出会いを求めるパーティーでは、話し方・表情・仕草はとても重要です。
エクシオに参加して良かった点
私の参加した難波のエクシオは個室?(個別ブース型)だったので、他の人に見られているという事を気にしなくて良かったので、好印象の人・あんまりな人との接し方についてオン・オフを付けることができ、良かったです。
立食等のパーテーションがないパーティーだと、周囲のことも考えて行動しなければならない部分も出てくるので、その点では個室パーティーは私に合っていたと思います。

個室のお見合いパーティーにはフリータイムはありません。
パーティーに参加して気になった点…
気になった点は、最後のカップリング発表の時間です。
席数は限られた中で行われるので、最後の席で、最後の順番で回ってきた男性と同じブースで投票・カップリング発表が行われました。
もちろん、内容を覗き見などはされませんが「僕、投票しますね」と話しかけられ、その時私は相手に投票するつもりなかったので気まずい空気になりました。
会場の設備の問題もあると思うので仕方ないと思いますが、私のように気になる方は少し我慢の時間になると思います。

カップリング発表で、男女を確実に分けてくれるのはオトコンです。
ホワイトキーでは全体でのカップリング発表はなく、帰りに結果の入った封筒を渡されるので決まずさはありません。
婚活で最高の相手を見つけて
私は初めて参加した難波のエクシオで、今の主人と知り合い結婚できたので、最初で最後の婚活パーティーとなりました。
まさに主人とはビビビットと感じるものがあって、本当にパーティーに参加して良かったと思っています。
私も最初は軽い気持ちで婚活パーティーに参加しました。もし婚活パーティーに参加しようか迷っている方がいたらぜひ参加してみてほしいです。
そして、運命を感じるような方がいた際は、笑顔で相手の目を見て、とにかく相手へ印象付けてください。運命を感じてくれる人がいるかもしれません。

悩んでる人にも一歩踏み出して、良きパートナーに出会って欲しいです。

エクシオ難波マリアージュではこんなカップルも出ているので、一度参加してみでください。
相談所は最後の手段か、どうしても早期に結婚したい方にお勧めです。